人生の知恵– category –
-
いい子とやばい人
虐待された子はいい子にならざるを得ない、と前回書いた。愛され、保護されるために、自分であることではなく、いい子であること、圧倒的に強い力を持つ大人に気に入られることを無意識に選ぶ。選ばざるを得ない。 「流浪の月」には、いい人ではなく、やば... -
自分の真ん中、ホームポジションに還る
前回、こんぺいとうの出来る様子に、自分を形作っていく仕組みを見た気がしたと書いたけれど、もう一つ、自分っていうものの一つの例示を見たと思ったことがある それは、バドミントンだ。通常は、鋭いスマッシュや、思いがけなくストンと落ちるドロップ... -
石積みの石たち
熊本の地震の時に、多くの建造物が瓦礫と化した中で、壊れずに残った、熊本城の石積みのことを聞かれたことはないだろうか。 削ったりせず、その石や岩、そのままの形を活かして積まれた熊本城の土台。 この工法は、最澄の興した延暦寺のお膝元の地で生ま...
1