あなたの心の中は、穏やかだろうか
ビクビクしている、ドキドキしている、焦っている、なんとなく不安。自分の心の中は、自分だけの聖域なはずだ。誰も邪魔出来ない、侵すことの出来ない領域であるはずだ。本来は。
外は晴れているのに、なんとなく暗い空気がいつも充満している。息が苦しい。
なんのせいなのだろう。どうしてなんだろう。
そしていつもの戦略。忘れるための、美味しい何か、面白いもの、好きな人。
酷くなると、お酒やギャンブルや、それさえ出来ない幼い少女たちはリストカットする。あんは介護の仕事をしていた時もリストカットは続いていて、仕事の時に目立たないように、と脚を切っていたそうだ。
好きなものと、依存対象と、自傷行為を同列に並べるのは間違いかもしれないけど。
そんなにして忘れなくちゃいけない自分自身って、なんなんだろう。忘れたいのは自分自身ではないのだろうか。
何が起きているのだろう。
どうすれば、自分の心を晴れにする力を持てるのだろう。